研究テーマ

 Last Updated:  May 5, 2004

人類学についてのより詳しいリンクは、富山大学文化人類学研究室のページ 
をご覧ください。


 
              

 人類学(日本)

学会・研究会

日本文化人類学会
文化人類学に関わる様々な情報を得ることができます。「民族学・文化人類学を学ぶには」のページでは、 文化人類学の専門課程を持つ大学・大学院が網羅され、各組織のホームページにもリンクしています。

北陸人類学研究会
日本民族学会の北陸支部例会として、研究会を富山大学文化人類学研究室と金沢大学文化人類学研究室が交互に開催しています。卒業論文や修士論文の合同発表もおこなっています。過去の発表については、こちら

日本人類学会
自然人類学に関連する諸分野の研究者を中心とした学会です。

日本人類学会進化人類学分科会
人類学研究に進化の視点からアプローチをする日本人類学会の分科会です。

日本霊長類学会
世界的にも高く評価されている日本の霊長類学の学会組織です。

自然史学会連合
自然史関係の学協会が作っている連合体です。

民族自然誌研究会
自然と人間の様々な関係について考察する学際的な研究会です。会誌『エコソフィア』を発行しています。


研究機関

国立民族学博物館
共同利用研究会などの情報を得ることができます。

国立歴史民俗博物館
共同利用研究会などの情報を得ることができます

東京大学医学系研究科人類生態学教室
人間とそれをとりまく環境との関係や,様々な生態系における人間の健康状態を包括的に明らかにする人類生態学の研究が紹介されています。

京都大学大学院理学研究科自然人類学研究室
人類を含む霊長類の起源と進化と適応の過程を形態から明らかにする研究についての紹介。利用者登録が必要ですが、縄文人骨標本のCT画像データーベースを検索・閲覧することができます。

京都大学大学院理学研究科人類進化論研究室
生物としてのヒトの進化を、動物行動学、民族学、人類学、生態学などの側面から研究している研究室の紹介。野生チンパンジー、屋久島の野生ニホンザル、嵐山のニホンザルについて、詳しく紹介されています。

京都大学霊長類研究所
ヒト化(ホミニゼーション)について、ヒトを含む霊長類をいろいろな観点から研究している研究所(全国共同利用研究所でもあります)のホーム・ページです。「ヒトとは何か」という問題について霊長類を通して考えるさまざまな研究について知ることができます。


 研究者のページ


伊谷純一郎アーカイヴス(京都大学霊長類研究所)
日本人で初めてハックスリー賞を受賞した伊谷純一郎(1926-2001)のアーカイブスです。

Funabiki.com
東京大学大学院総合文化研究科教授の船曳建夫さんのホームページ。氏の多彩な研究活動や社会活動について網羅的に知ることができます。

青野透のホームページ
金沢大学法学部で医療、法、自然の関係を研究されている青野透さんのホームページ。氏の研究活動と教育活動が詳しく紹介されていて、問題提起に満ちたホームページです。

山極寿一公式ウェブサイト
ゴリラ社会や人間性の起源を研究している京都大学大学院理学研究科の山極寿一さんのホームページです。

Michael Alan Huffman
チンパンジーやニホンザルを研究している、京都大学霊長類研究所のマイケル・ハフマンさんのホームページです。流ちょうな日本語(ただし関西弁)をあやつる氏は、「葉風万 舞句」という風流な別名を持っています。

宮内泰介のページ
北海道大学大学院文学研究科の環境社会学者、宮内泰介さんのホームページ。「市民のための情報収集法」は学生だけでなく、研究者にとっても役に立ちます。

福井研究室ホームページ
京都大学大学院人間・環境学研究科の福井勝義さんの研究室のホームページ
院生がフィールドで撮影した写真やエッセイ、ゼミの記録やレジュメが閲覧できます。

田中雅一(Masakazu TANAKA)のホームページ
京都大学人文科学研究所の田中雅一さんのホームページ。こまめに更新されていて、氏の研究活動を詳細に知ることができます。ミクロ人類学関連文献データベースもあります。


Barry Hewlett
合衆国、ワシントン州立大学バンクーバー校教授のバリィ・ヒューレット氏のホームページ。氏はアフリカ熱帯森林の狩猟採集民の育児や発達の研究を続けている人類学者です。、ホームページには氏の論文や報告がいくつかアップされています。


 人類学(海外)

American Anthropological Association
多くの分科会に分かれている大規模な学会。アメリカの人類学の研究状況について知ることができます。

Anthropology and the Environment Section

American Anthropological Associationの分科会の一つ。環境や自然保護活動と人類学の関係に関心を持つ研究者の集まりです。

The Royal Anthropological Institute
世界で一番古いイギリスの人類学会。学術雑誌"The Journal of the Royal Anthropological Institute","Anthropology Today"の目次を閲覧できます。

Centre d'anthropologie culturelle
ベルギー、ブリュッセル自由大学(L'Universite Libre de Bruxelles)の附置研究所。熱帯森林住民の文化保全と内発的発展などのさまざまな研究プロジェクトについて紹介しています。

Anthropology resources on the internet
世界中の人類学関連の研究・教育機関、インターネット上のサイトの集成です。

Anthropology Resources
人類学関連のサイトが、カテゴリー別に分類されて集められています。

WEDA (Worldwide Email Directory of Anthropologists)
世界中の人類学者や機関の連絡先、メールアドレスを検索することができます。

CSAC Anthropology Bibliography
CSAC(Centre for Social Anthropology and Computing,University of Kent) の人類学関連の文献検索データベースです。

CSAC UK Theses Index- SocialAnthropologyThesis data
CSACの学位論文データベース。イギリスの社会人類学関連の学位論文を検索できます。

ANTHRO-L@LISTSERV.BUFFALO.EDU - Archives
世界最大(?)の人類学関連のメーリングリストANTHRO-Lの過去ログ集です。

Ethnomusicology Online
民族音楽学のサイト。CDやヴィデオの一部を視聴できます。


 アフリカ地域研究


 
日本国内のサイト

東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
科学研究費の海外学術調査に関わる研究組織、研究者間、研究者側と文部科学省、日本学術振興会の間で情報交換や連絡調整をおこなう「海外学術調査総括班」の活動が紹介されています。

AFLANG
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所のアフリカ言語に関する研究グループ(African Linguistic Perspective: A Working Group)のページ。楽しいエッセイやアフリカについてのさまざまな情報のリンク集があります。

京都大学アフリカ地域研究資料センター
アフリカに関わる情報がたくさんあります。アフリカの植物利用データベース(AFlora)でアフリカの有用野生植物を検索できます。

現代アフリカ都市文化研究会
現代アフリカの都市文化(生業、生活様式、言語、宗教、芸能等のポピュラー文化、その他のサブ・カルチャー)に関する研究を進めている研究会のホーム・ページです。

アフリカ文学研究会
アフリカ文学を中心に、アフリカの文化、歴史、社会を研究・紹介するアフリカ文学研究会のホームページ。アフリカ文学関連のリンクが充実しています。

日本貿易振興会アジア経済研究所
日本におけるアフリカ地域の社会科学研究の中心的存在です。サイトで研究テーマを検索することができます。年2回刊行している『アフリカレポート』の目次を一覧することもできます。

アフリカの人と自然のマルチメディア博物館(姫路獨協大学)
アフリカのさまざまな自然と人の写真を解説付きで見ることができます。

アフリカ諸国の政治機構
田中邦貴さん作成のアフリカ諸国の国別の政治機構(省庁など)のリストです。政府や政府機関のホーム・ページにもリンクしています。

Priority Africa
国連大学のアフリカ関係のサイト。レポートが閲覧、ダウンロードできます。


サヘルネット:西アフリカの情報ネットワーク
西アフリカにまつわるエッセイと美しい写真集が掲載されています。

海外のサイト

検索サイト
 

MBolo.com
アフリカの話題に関するフランス語の検索サイトです。

WoYaa search engine
アフリカの話題に関する英語の検索サイト。カテゴリー別の検索もできます。

ClickAfrique

アフリカの話題に関する、シンプルな構成の英語の検索サイトです。

学会・研究機関・博物館

African Studies Association
合衆国のアフリカ学会です。

Association for Africanist Anthropology
American Anthropological Associationの分科会です。

African Studies Center - University of Pennsylvania

合衆国、ペンシルヴァニア大学のアフリカ研究センター。アフリカ研究に関する情報が非常に多いサイトです。リンク集がすごく充実しています。

African Studies Quarterly

合衆国、フロリダ大学アフリカ研究センターのオンラインジャーナルのサイトです。

Centre of African Studies,SOAS(The School of Oriental and African Studies), University of London
イギリス、ロンドン大学SOASのアフリカ研究センター。ニューズレター”African News"をオンラインで読むことができます。

Institut de Recherche pour le Développement(IRD)
フランスの発展途上国全般に関する開発研究所(旧称
ORSTOM)です。

Centre D'etude D'Afrique Noire (CEAN)
フランスのボルドーにある社会科学中心のアフリカ研究所です。

The African Studies Centre in Leiden
オランダ、
ライデン大学にあるアフリカ研究所。蔵書やアフリカ言語のオンライン検索ができます。

Royal Museum for Central Africa
ベルギー、ブリュッセル郊外のテルヴューレンにある博物館。文化人類学部門を含む研究部門があります。


The Council for the Development of Social Science Research in Africa (CODESRIA)
セネガル、ダカールに本部があるアフリカ人社会科学研究者の情報交換ネットワークです。

ニュース・書籍 

BBC NEWS World Africa
BBCのアフリカ関連ニュースのページ。


AFP通信
アフリカフラン(CFA)圏の国々の国別基本的情報とニュースを読むことができます。

allAfrica.com Home
アフリカのメディアからピックアップされたニュースを読むことができます。

Africa Online
地域別にニュースや情報を見ることができます

Cameroon-Info.Net
カメルーン共和国に関するニュースや情報のサイトです。

L'Harmattan
フランス、パリにあるアジア、アフリカ、ラテンアメリカなどの地域に関する専門古書店のページ(フランス語)です。

中央アフリカ諸国の政府や在日大使館のホーム・ページ

Presidence de la Republique du Cameroun
カメルーン共和国の大統領府の公式ページ(フランス語)です。

Site Officiel de la Republique du Congo Brazzaville
コンゴ共和国の公式ページ(フランス語)です。

ガボン大使館
ガボン共和国の在日大使館の日本語ホーム・ページ。国立公園のリストは、写真と地図の紹介ページとリンクしています。

カメルーン共和国Home Page
姫路獨協大学・情報科学センターのサーバーに置かれている、在日カメルーン大使館提供の日本語ホーム・ページです。


 アフリカ熱帯森林の狩猟採集民

Baka Homepage
印税の一部をアフリカ、カメルーンの狩猟採集民バカ人に還元する音楽プロジェクトグループのホーム・ページ。バカ人の生活の様子が写真で紹介され、音楽も聴くことができます。

Mauro Campagnoli
イタリアの若い民族音楽研究者兼作曲家(Mauro Campagnoli)によるバカ人や中央アフリカ共和国のアカ人の音楽や生活、イタリア音楽ツアーの紹介。カメルーンの農耕民についても紹介されています。

Music of the Forest Pygmies
日本語のホーム・ページ。アフリカ熱帯森林帯の狩猟採集民の音楽CDが国別に紹介されています。

The Mbuti of Zaire

コンゴ民主共和国に居住する狩猟採集民ムブティ人についての紹介。


 熱帯森林の保護と開発

APFT(AVENIR DES PEUPLES DES FORETS TROPICALES)

EUの資金による「森の民の将来」プロジェクトのホーム・ページです。プロジェクトは2000年に終了しましたが、経済的「発展」と住民の文化保全を両立させる方法などの問題について、人類学者が多く参加して世界各地でおこなった調査研究のレポートが掲載されています。

ECOFAC - Conservation et utilisation rationnelle des ecosystemes forestiers d'Afrique centrale
EUの「中央アフリカにおける森林生態系の保全および適正使用」という組織のホーム・ページ。中央アフリカ諸国でおこなっている生物学的多様性の保全と資源の持続的利用が可能な開発を推進する活動が紹介されています。

Rainforest Action Network
熱帯森林と森林住民の人権の保護を目的とする団体(NGO)のホーム・ページです。


FORESTS MONITOR
商業伐採についての情報を提供するページです。各国の地域別の伐採状況や伐採会社についての情報データベースを利用できます。

Outpost Congo Trek
生物学者で自然保護活動家のMichael Fayが、ナショナルグラフィック誌の後援を受けて1999年から2000年の15ヶ月をかけておこなったコンゴ共和国北部からガボン共和国の大西洋岸までの2000kmの熱帯森林の探査行を記録したページ。探査行の地図をクリックすれば、各地点の動植物の様子を紀行文風のレポートと写真、動画、音声などで知ることができます。


研究に役立つ(かもしれない)サイト

国内人文系研究機関WWWページリスト
東北大学大学院文学研究科の後藤斉氏が作成された人文系(語学、文学、歴史学、哲学、心理学、社会学、行動科学、文化人類学等の分野)の研究機関を網羅したリンク集です。大学、研究所、学会、研究会に加えて、21世紀COEなどのプロジェクトにもリンクしています。

ReaD
研究開発支援総合ディレクトリ

国内の研究機関情報、研究者情報、研究課題情報、研究資源情報などの情報データ・ベースです。研究者や機関関係者が直接データを更新することもできます(
IDとパスワードの申請が必要です)。

Ethnologue, Languages of the World
合衆国のSummer Institute of Linguistics (SIL)による 世界228カ国で話されている約6700の言語カタログ"Ethnologue"のオンライン版です。言語名インデックスには,方言,別名を含め39000の言語名がリストアップされていて、国,地域別に話されている言語とその人口,話されている地域などの情報を得ることできます。

The World Factbook
世界各国について地理、人口、政治、経済、通信、交通、軍事、他国との問題などについての基本的情報を網羅した、合衆国の中央情報局(
CIA)が提供するデータベースです。

外務省ホームページ-各国・地域情勢
世界各国の地図や基礎的資料、最近の情勢や日本との関係などの情報を調べることができます。

yourDictionary.com
世界中の言語のオンライン辞書・語彙集のリンク集です。



日本学術振興会
科学研究費補助金や特別研究員など、学術研究活動に対する助成をおこなっている特殊法人です。科学研究費の申請書類や記入要領をダウンロードすることができます。最近、申請者にとってはありがたいことに、Wordや一太郎の申請書類をダウンロードできるようになりました。

財団法人 助成財団センター
研究に対して助成、表彰をおこなっている国内の助成団体の情報が集められたサイトです。「民間助成金ガイド」では、助成財団のデータベースから、研究・会議・出版などの助成対象事業や研究分野、募集時期などを指定して、希望する条件に合う助成を検索することができます(キーワード検索も可能)。また、奨学金の補助についても検索できます。

NACSIS Webcat
国立情報学研究所(
NII)が提供している総合目録データベースです。全国の大学図書館等が所蔵している内外の図書や雑誌をオンライン検索することができます。データベースには学位論文なども含まれています。検索して見つけた文献についての詳しい情報は、各図書館のOPAC(Online Public Access Catalogue)等で調べる必要があります。

Webcat Plus
NACSIS Webcatの日本語文献データをキーワードや自然文を入力して検索できます。

みんぱく マルチメディア情報検索システム
国立民族学博物館が所蔵している内外の文献資料をオンラインで検索できます。

Anthropological Index Online
大英博物館に所蔵されている人類学関連の雑誌に掲載されている論文のデータベース。1957年以降に掲載された論文を、刊行年、著者、タイトル、雑誌、キーワードなどから検索することができます。E-mailで検索結果を入手することもできます。

CSAC Anthropology Bibliography
CSAC(Centre for Social Anthropology and Computing, University of Kent) の人類学関連の文献検索データベース。

UMI ProQuest Digital Dissertations
最新2年間の主として北米の学位論文を集めたデータベースをキーワードを使って検索して、書誌事項やアブストラクト、最初の24ページなどを閲覧することができます。購入することもできます(
PDFファイルでのダウンロードも可能)。有料サービスではすべてのデータについて検索できます。日本語版はこちら

UMI Dissertation Express
既知の著者名やタイトルで主として北米の学位論文を検索して、購入することできます。期間の制約はなく、すべての学位論文データを検索することができます。日本語版はこちら

CSAC UK Theses Index- Social Anthropology Thesis data
CSACの学位論文データベース。イギリスの社会人類学関連の学位論文を検索できます。

 古書検索サイト

日本の古本屋
国内の多数の古書店から古書を探すことができる古書検索の総合サイトです。

Easy Seak
国内の古書店や個人の売り手から古書を検索することができます。古書の状態を確認したり、価格を比較したりすることができます。

MX BookFinder
合衆国を中心に世界の古書店から古書を検索できるサイトです。古書の状態や価格を比較できます。

Bibliofind!
Amazon.comで古書を検索するサイトです。古書の状態や価格を比較できます。


Used Books Search
世界の古書店から古書を検索できるイギリスのサイトです。


 調査に役立つ(かもしれない)サイト

 国内

JRおでかけネット(JR西日本)
主としてJR西日本エリアの列車の時刻・経路の検索、空席の確認、指定席の予約・購入(会員登録が必要)などができます。

えきねっと(JR東日本)
主としてJR東日本エリアの時刻・経路の検索、空席の確認、全国の新幹線・特急列車などの指定席の予約ができます。

「旅の窓口」総合旅行予約システム
全国のホテルの検索と予約ができます。

Mapion [情報地図コミュニケーション]
縮尺を切りかえながら、目的地の地図を表示することができます。駅、銀行、道路、公園などのランドマークを地図上に表示させることもできます。

Yahoo!天気情報
日本各地の天候情報を調べることができます。


 海外

外務省ホームページ-渡航関連情報
海外調査(とくに科研費による調査)の際は「海外安全ホームページ」で、外務省が発出している渡航情報(危険情報)を確認しておかなければなりません。

国際協力事業団(JICA) 国別生活情報
国際協力事業団
関係者が派遣先の国の生活情報(食生活、医療、交通事情、通信、治安、緊急時の心得、当該国の官公庁、日本関係機関など)についてまとめたレポートを読むことができます。また、一部のレポートはPDFファイルでダウンロードできます。

東京三菱銀行 トラベラーズチェック・外貨現金両替相場
日本円→外貨、外貨→日本円の相場を現金とトラベラーズ・チェック別に確認できます。


トップページごあいさつプロフィール / やってきたこと・やりたいこと / 書いたもの・話したこと / フィールド・ワークの記録 研究プロジェクトの記録研究ノートアフリカ熱帯森林の狩猟採集民フィールドの記憶ギャラリー リンク
富山大学文化人類学研究室のページへ